明けましておめでとうございます。

のんびり正月を過ごして12日になっての、今年初ブログだよ(笑)

wixでHPを作ってるんだけど、ロゴ作成機能ってのがあって無料だったので

←を作ってみた。

まあ、今後使うかどうか(笑)

多分使わない!!

とわ言え暫定でタイチークラブ正式ロゴだな!

太極図まんまだと有りがちなんで菱形にしてスピードだとか鋭さを表してみた。

枠が四角いのは使うときカット&ペーストしやすいように。

そんなこんなで、今年もまったりやっていきます。

武術と武道と護身術

私見を!!

完全に個人の見解なんで、異論は受付ません(笑)

昔は武術って戦争の為だったり、単純に私闘で人を殺したり守ったり様々な用途で工夫されてきたと思うのね。その知恵はうちでも型(套路)の中に詰まっているのが確認できてる。

だけど、段々と戦争では使えなくなってハイテク兵器が飛び交う現代戦では全く意味をなさない。

一方、一部の流派は精神修行だったり、フェアに安全に戦いを楽しめる様に工夫して武道となった。

じゃあ、武術はどうなのかって言うと、脈々と受け継がれてきた技と知恵は日常の危険に対しては今もなお大きな力になったりする。

うちでは会員証に「 Self-Defense」って書いてあるんだけど、これは正確には護身術って技や体系があるわけじゃなくて目的ってこと。

Self-Defense(護身)がうちの理念に一番近いから書いてある。

稽古してるのは武術だけど、、、、。

でも、単なる趣味としても楽しいしストレス発散になるんで、みなさん遊びに来てね。

身体の使い方って・・・。

前にね。3、4年前かなぁ・・・。

TVで宮本武蔵のドラマやってたのね。木村拓哉主演のやつ。

全部観たわけじゃないんだけど、たまたま牢かなんかの中で稽古しているシーンを見たのね。

柱か何かに、てっぽうって言うか手をついて寄りかかる稽古で・・・。

ああいうドラマって古流かなんかの専門家がアドバイスとかするのかなぁ。

他のとこは判んなけど、うちでもたまに、似た稽古をしているよ。

元々の考え方が東洋と西洋だと全然違うんだよね。

ボクシングとかだと、足腰と背筋でパンチを打ち込むよね?

はしめの一歩の知識だけど(笑)

威力向上の練習はミット打ちとかもだけど、筋力やバネの強化が主流だと思う。

うちらのやっているのは、身体を脚力とか背筋とか腕力とか、部位で捉えないのね。

身体全体で一つの塊として捉える。

イメージとして・・・。そうだなぁ。

50kgの石像があるとする、ある程度の角度で倒れてきて支えられる人はそんなにいないと思う。でも50kgの人間を支えるのはできるんだよね。

・・・よけい分かりづらいか(笑)

東洋武術の身体操作をちゃんと知りたい人はタイチークラブに遊びにきてね!(笑)

太極拳て、なぜゆっくりなの?

 

初ブログ。気合い入れて書いてくよ。

タイトルのように、始めた頃は思ってた気がする。

最初はあんまり好きじゃなかったんだよなぁ(笑)退屈に思ったし。

もちろん、速く行う流派(門派)もあるし、うちでも速く行うやり方はあるよ。

でもね~。基本ゆっくりなんだよね。特に初心者は(泣)

で、いつの頃からか自然と気がついたんだけど、、、、、。

結論から書くと、速くやっても身につかないんだよね。

重心とか、細かぁい関節の角度、しっかり脱力しなきゃだし、極めるところは極めなきゃだし。身につくまで、とーっても難しいので速くやるとめちゃくちゃになるwww

そのかわり、身につくと余分な力が抜けてるし、予備動作をとらない動きができるので普通に動いても速く相手に予測されにくい動きになるよ。

まあ、どんなスポーツでもフォームは大事だからね!

では、では。ネタ思いついたらまた書くよー。